MENU

採用情報

東京支社 第一修繕職場勤務 小山泰地

川上 直大

修学旅行で初めて乗った新幹線。

 

その入線してくる姿に感動して

小山 泰地

2015年4月1日  新卒入社(交検職場配属)
2020年10月1日  第一修繕職場異動 現在に至る

新幹線車両のメンテナンスができる。ここでしかできない仕事があった

入社動機

入社動機

子供の頃から父親の影響で鉄道が好きになり、また、機械いじりも好きでした。

中学の時、修学旅行で京都へ行く際、人生で初めて新幹線に乗る機会が訪れました。今まで、メディア等でしか新幹線を見ることがなかった私は駅に入線してくる700系新幹線に感動し、京都駅到着までの時間、友達と車内を探検していた事が今でも良い経験だったなと記憶しています。この事がきっかけとなり心の底から「新幹線の車内設備に関係する職に就きたい」と思うようになりました。

そこで鉄道のあらゆる知識が学べる高校へ進学し、自宅から1時間以上かけて通学しました。その後、新幹線の車内設備をメンテナンスする会社について、両親とともに調べていくうちに、インターネットで“新幹線エンジニアリング“のサイトを見つけました。さらに、高校の先生や就職している先輩の話を聞いて、業務内容が私の思い描いていた仕事とピッタリ合っていたことが入社動機です。

仕事内容

入社後、交検職場に配属され中学時代から夢だった新幹線車両のメンテナンス業務へ。

車両の屋根上の機器や座席等の車内設備のメンテナンスを行い、5年目に現在の第一修繕職場へ異動となりました。

第一修繕職場では、車内設備の部品の定期的なメンテナンスや集電装置部品のパンタグラフスリ板組立の他、営業後の列車で発生した事象の調査や修理など、これまで行っていた仕事とは異なる業務にチャレンジしています。

東京支社 交検職場勤務 川上直大

多くの新幹線車両が集結する車両基地。新幹線好きにはたまらない仕事

仕事のやりがい

仕事のやりがい

多くの新幹線車両が集結する車両基地は圧巻です。その中で仕事をすることにやりがいを感じ、日々品質の高い車両を提供しなければならない責任感が生まれてきます。

新幹線車両の床下や屋根上など、営業中には見たり触れたり出来ない部分を自ら整備できるので感動します。

しかも、最新型のN700Sに加えて923形(通称ドクターイエロー)のメンテナンスもしますので、新幹線が好きな方にはたまらない仕事だと思います。私が整備した車両に多くのお客様が乗車され、安全で快適にご利用いただく、その事を考えるとこの仕事はとても大切だなと感じます。

より深く、新幹線を知り、仕事の幅を日々広げていきたい

今後の目標

今後の目標

最初は仕事を覚えるのに大変でしたが、仲間と助け合い、お互いに切磋琢磨することで困難があっても仲間としっかり乗り越えられる環境です。今ではプライベートを一緒に過ごす仲間もいます。また、同じ出身高校の先輩も複数の部署にいたのでとても心強かったです。

新幹線は365日休まず運行しているので、それに基づいた勤務をしています。自身が悩んだ時は、先輩や上司がバックアップしてくれますし、有給休暇も取りやすく日々充実した時間を過ごしています。

業務に必要な資格取得サポートや、職場の課題を解決するための業務研究等で新幹線の知識を研究メンバーや上司と共有できるのでありがたいです。

今後の目標は、N700Aに加えて最新型N700S新幹線の知識をさらに深堀し、仕事の幅をどんどん広げていくことです。

1日の流れ

07:30

会社到着

着替えや、作業内容の確認、体操などを行います

08:30

午前の作業開始

午前の作業

作業前打合せを行います。
この日は車内デッキ部の壁紙を張り替えました。

12:00

休憩

家から持参したお弁当を食べます

13:00

午後の作業開始

午後の作業

タブレットを使って作業状況をチェックします。

17:00

退社

アフターファイブは趣味に没頭しています。

また自身の成長のため、資格取得を目指して勉強することもあります。

オフタイムの過ごし方

今後の目標

温泉好きなので、同僚や先輩、後輩と温泉巡りに行っています。
他にも趣味で、アニメイラストを描いており、仕事も休日も日々充実しています。
これからも毎日充実した日々を送っていきたいと思います。

学生の皆さんへのメッセージ

東京-名古屋-大阪の日本の大動脈輸送を支えている東海道新幹線の車両をメンテナンスできるのが、この会社の魅力です。責任感があり、自身の技術力や情報処理能力を磨く努力ができる人達と一緒に働けることを楽しみにしています。

採用情報

Recruit採用情報

PAGETOP